宇宙葬ひとりで星になるならばそれもいいかとぬか床混ぜる

日常から、とんでもない妄想まで。メンタルちょっと弱めです。

お引っ越し

お引っ越し、といっても家を引っ越すわけではない。 ブログサービスのお引っ越しだ。 最近、周りの人の影響を受けて、note というブログサービス(?)でブログを書くことにしたんである。

真っ黒いスニーカー

今は空前のスニーカーブームだ。以前、私は「スカートとスニーカー」という記事を書いたことがある。今は、スカートにスニーカーを合わせる時代なのだということだ。 スカートにスニーカー - 宇宙葬ひとりで星になるならばそれもいいかとぬか床混ぜる ところ…

SuicaをiPhoneに入れると

さてさて、またもやキャッシュレス生活の話題である。この話題、苦手な人もあるようだが、まだ語ってないこともあるので、書くことにする。 今、私は、自分のキャッシュレス生活で、Suicaを主に使っている。私の行動範囲では、Suicaが使える店が圧倒的に多い…

「ヒサシブリダネ」

「ヒサシブリダネ」 昨日、行きつけの中華惣菜屋のおばさんに、その言葉をかけられた時には、驚いたけれど、うれしかった。 昨日は、一時間以上残業して、家の最寄りの駅に着いた時は、七時を過ぎていた。夫にメールしたら、「寝てたから今日は総菜ね、俺は…

明日何着よう?

日々暮らしていて、夜寝る前の、私の大きな悩みが、「明日何着よう?」というものだ。 私は最近週3回のペースで、パートで働いている。仕事に行く日は、カジュアルウェアでOKとはいえ、スカートは駄目とか決まり事もあるから、決められた範囲で服を選ぶのだ…

母は数学の先生

おととい、仕事の帰りに、バケット(フランスパン)を買った。私は、朝、このパンを食べるのだが、3日かけて食べる。このパンは250円。1日あたりいくらだろう?250を3でわると、と考えるがパッとは暗算できない。だけど、240を3でわると80で、90×3が270だか…

我が家の生きもの係

我が家には、セキセイインコが一羽、金魚が三匹、メダカが十匹、どじょうが一匹いる。こう書いていると、ずいぶんたくさんいるなぁと改めて思う。 その生きものたちの世話を一手に引き受けているのがうちの夫だ。うちにいる、すべての生きものたちを連れてき…

キャッシュレス生活への道その3

キャッシュレス生活への道筋として、iPhoneにSuicaを入れて、SuicaをJREポイントに紐付けて、マイナポイントが使えるように、マイナンバーカードの申請をした。マイナンバーカードの交付までには約1ヶ月かかるということだから、それまでにキャッシュレス生…

キャッシュレス生活への道その2

さて、9月に入って、テレビでも、マイナポイント制のことを言ったりしているようである(夫談)。 何しろ、マイナポイントをつけるには、マイナンバーカードを作らないといけない。ということでさっそく検索してみた。私は、ネット申請はなんだか不安だった…

キャッシュレス生活への道その1

マイナポイント、というポイント制があるらしい。まずはマイナンバーカードを作って、マイナポイントをつけるキャッシュレス決済のやり方を決める。その中に、PASMOやSuicaもあって、電車で通勤している私は、それらのキャッシュレス決済がまず候補に上がっ…

リュック再び

以前、コロナの影響で、リュックを背負って出かけるのをやめた、ということを書いた。 リュックをやめた - 宇宙葬ひとりで星になるならばそれもいいかとぬか床混ぜる その後、ショルダーバッグ斜めがけの日々が続いていたのだが、最近、またリュック生活に復…

エコバッグ、洗ってますか?

先月から、レジ袋が有料化されるようになりました。皆さん、どう対応してるんでしょうね。確かニュースでは、かなりたくさんの人がエコバッグを使っているということでした。 私は、かなり前から、エコバッグを使っています。なんと、私は常に、エコバッグを…

鏡とカメラ

自分の姿を見るには、鏡が必要だ。というか、鏡でしか見られないと思っていた。 ところが、今は、スマホやパソコンのカメラで自分を写すことができるようになった。 皆さんに、お聞きしたいんだけど、なんか、スマホやパソコンのカメラに映った自分って、鏡…

極私的マスク事情

コロナ禍の中、出かけるのに、マスクはほぼ必須なものとなった。いっとき、マスクは足りないと言われていたけれど、ほとんどの人は使い捨てのマスクを使っていたように思う。みんなため込んでいたんだなぁと思っていた。 私はと言えば、使い捨てのマスクの在…

金銭感覚

夫婦でけっこう困るのは、お互いの金銭感覚が違うことである。こればっかりは、お互いが生きてきた長い歴史によって形作られたものなので、そうそう譲ることができない。特に、私たち夫婦は、結婚した年齢が私は40代になってから、夫は50代になってからとい…

できる時にできることをできるだけ

私は、夫と二人で暮らしている。子供はいない。私は週三日か四日パートで働いていて、夫は働いていない(もう老齢年金をもらえる年だ)。なので、家事の分担がけっこうシビアな問題だ。時には夫が、「お前は働いているんだから、俺が夕食を作るよ」と言って…

春のパン祭りの器たち

結婚してちょっと驚いたのは、食器棚に白い器ばかりあることだった。いろんなサイズの器があるが、どれも真っ白だ。 私も、実家から少し器を持ってきたのだが、白い器たちにはかなわなかった。でも、何でこんなに白い器ばかりあるのか、その謎がわかったのは…

セーターを洗濯

今日、久しぶりにセーターを2つ、洗濯した。 どのくらい久しぶりかというと、2年ぶりだ。なにしろ、去年は、セーターは全部クリーニングに出したのだ。セーターのクリーニング代だけで、確か、3,200円ぐらいした。 今年は、そこに夫の査察が入って、セーター…

お医者さん休暇

木、金、土、日と、4連休!! しかし、木曜日は、抜けた歯の根っこを取るために大学病院へ。金曜日は地元の歯医者で消毒。土曜日はかかりつけのお医者さんの定例の診察。と、はっきり言って、「お医者さん休暇」です。 今年は、ゴールデンウィーク明けに、夫…

ウインナーおにぎり

またもや夫ネタである。 私が職場で使う食費がバカにならないね、という話題が夫婦の間で出たのはしばらく前である。私は、社食でご飯を食べて、自販機の飲み物をけっこう飲んでいた。社食のご飯はまあ、200円のカレーを主に食べていたから、そうでもないの…

買い残し

「仕事してないから、俺が夕食作るよ」と夫が言ってくれてからどれくらいになるだろう。私が夕飯を作っていた頃は、仕事帰りに買い物をしたら家に着くのが7時前くらいになって、それから夕食を作り始めたら8時前後になるのが常だった。夫はずっと家にいるの…

使えるレシピは2割

先日、レシピ本を1冊、メルカリで買った。レシピ本というものは、使い続けるもので、そうそう処分するものではない、となんとなく考えていたが、メルカリで買った本をペラペラめくり続けるうちに、ふとひらめいた言葉があった。 使えるレシピは2割。 そうな…

キッチンカラオケ

私が台所で夕飯の支度をしている間、たいてい夫は自分の部屋でテレビを見ている。だから、その時間の台所のBGMは、私の思い通りにしてもいい。好きな曲をかけることもある。ラジオを聴く時もある。しかし何といっても楽しいのは、「キッチンカラオケ」の時間…

緑茶のペットボトル戦争

緑茶のペットボトルが発売になってから、どのくらい経つだろう。ちょっと思い出せないのだが、何種類もの緑茶が出ていて、競争が続いている。今日は、4種類の緑茶のペットボトルを買ってみた。それぞれ、ペットボトルの形や模様に特徴がある。 まず、一番老…

猫目の車、犬目の車

先日、仕事帰りに、駅から歩いているときに気がついたことがある。 車のヘッドライトの形って、猫の目に似てるのと、犬の目に似てるのがあるなぁ。 今さらながらの気づきかもしれない。私は車の運転の経験がほとんどないし、家に車があった時期も短い。若い…

掃除のおばさん掃除のおじさん

私は、掃除のおばさんや掃除のおじさんが好きである。好きというか、親しみを感じる。 だから、挨拶(お疲れ様です)はするし、たまにしゃべったりする。そうすると向こうから挨拶してくれたり話しかけてくれたりして、なんとなくうれしい。 掃除は大事な仕…

リュックをやめた

私は、根っからのリュック派だ。リュックを使い始めたのは大学生の頃で、今は50才になるのだから、相当リュック歴は長い。ところが、今、私は、リュックを持ち歩くのをほとんどやめている。 一番最近日常的に使っていたリュックは、kanana というブランドの…

柴田くん

私は、仕事に、お弁当とお茶を入れた小さめのトートバッグを持っていく。そのトートバッグの柄が、「柴田くん」なのだ。 可愛い柴犬が、ちょこんと座ってつぶらな瞳でこちらを見つめている。柴田くんが何を言いたいのかというと、裏を見ればわかる。 悪いけ…

おしゃれな船木さん

船木さんのことを、どれぐらいの人が知っているかわからない。 船木さんは、NHKの気象予報士さんだ。私が船木さんのことを初めて見たのは、去年だと思う。あ、新しい気象予報士さんだ、と思い、名前を覚えるまでしばらくかかった。船木さんは、夕方6時のニュ…

異質なものとの同居

私は結婚して8年になるが、つくづく、夫というのは「一番身近な他人」だなぁという思いが年々深まっていく。別に、仲が悪いというわけではないが、違うなぁということをつくづく思う。 夫は自転車で遠くまで行けるが、私は完全に道がわかっているところじゃ…